| 
					 
							日記・・・?						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								五話→http://www.nicovideo.jp/watch/nm8350129 
													あとがき どーも、メダロットN2 五話見てくださった方、ありがとうございました! いかがでしたか?? 今回は、いろいろ言いたいことが・・・ まず、容量考えるのめんどっ! 何がいけないのかわからないのに、アップロードしようとすると 「アップロードできる限界を超えています」的なエラーメッセージ。 10分に収めりゃいいんじゃないんでぃすか!? ・・・おかげで、本当に入れたかった曲を容量小さいのに変えたり、 今回なんか、最後の場面のBGM丸々カットして やっとアップロードですよ! どこ削ってもだめなのに、あそこだけ削るとうpできるんですよ!? 嫌がらせかっ!! ・・・すいません、はい、ぐちってるだけです。はい、いいわけです。ごめんなさい;; それはさておき、今回は、ナナシ、リョウジ、ロク、エリ、ヒドロキシと 一部の知ってる人には懐かしい(?)キャラたち登場! メダロットNature見てないと、なんとも言えないかもしれない、今回、 前々からやりたくてうずうずしていた、タクミとナナシ(ウォック)の再会! くぅ~早く会わせてあげたかったんだぁ! ・・・失礼、勝手に盛り上がってしまいましたw あぁ、ちなみにウォックの名前の由来は「ウォッチ」+「クロック」です。 タイムメダルの設定なので・・・。 よくよく考えると、タクミとウォックは、え~・・・28年ぶりの再会!? タクミ君何歳?・・・う~ん2027年(N話)で5歳としても・・・33歳!? え~・・・まぁ、結婚相手とか僕の頭の中では決まってるので 安心です(何が?) リョウジ君は、金上シンとソウの会社がスポンサーの メダロットチーム所属中。 えー僕の中では、この時代、ロボトルが、サッカーのJリーグとか 野球のセ・パリーグのような感じになっている。 ん?もうそういうのあんのかな?世界大会とかメダリンピックとかは 明確に見て取れるけど・・・。まぁ、あるならあるで、そういうもんが 盛り上がってるということで。 エリとリョウジは付き合ってんのかな?多分。知らんですww あー長くなってる気がする。すいません。読んでいただいて。 さて来週のメダロットN2は~? いよいよタカ登場! タカの結婚相手とは・・・?(見当つく人は多分それであってますww) そして、ロボゼロの魔の手・・・! 次回もよろしくお願いします! それでは、また! PR 																															 
						
								いやーホント...							 
							
								ハーィ! 第五話見ましたよー(^0^)
 
							
														もうタクミとウォック頑張って!あの再会には・・ 涙出そうになりましたよーイイハナシダナー あと最後のウォックの新しいメダ期待してます! 最近はインフルエンザとか出てますんで、 そーひっとさんも体に気をつけてくださいね 応援してますっ! Re:いやーホント... 
									見ていただいて、ありがとうございます!
 
									
								僕もあの二人は早く会わせてやりたかったんですよ! ウォックは・・・次回は出ない予定です(汗 新パーツは、もうちょっと待ってくださいね~ インフルエンザ怖いっすね・・・気をつけます。 バロンさんも気をつけて! 次回もよろしくです!それでは。  
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							カテゴリー						 
						
							フリーエリア						 
						
							最新コメント						 
						[05/30 arringise]
 
[03/16 ゆめおち]
 
[04/30 NONAME]
 
[06/22 サクラバ]
 
[09/21 いちメダロッター]
 						
							最新記事						 
						(12/31) 
(07/01) 
(05/28) 
(04/30) 
(08/21) 						
							最新トラックバック						 
						
							プロフィール						 
						
							ブログ内検索						 
						
							最古記事						 
						
							P R						 
						 | 
			
	
							
								
						
						
						
						